2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

近況その2

最近買ったもろもろをば。 本 ☆料理人(ハリー・クレッシング) http://books.yahoo.co.jp/book_detail/02151449 とある町(明確にされていないがイギリスっぽい)にやってきた 料理人が、町の名家の専属コックになり、周りの人間を 洗脳していく物語。 30年以上…

近況その1

旅館作りしばらく更新していませんが、旅館作りはしています。 作ってはいるものの、画像を撮ってブログにUPという行為まで 辿りついていません。 ついでにPSゲーム「moon」に出てくる電波サルというキャラも粘土で製作中。 完成したらUPしたいな〜。 そ…

32号製作 vol.4

風呂場張出しのひさしで32号も終了。 調理場張出しと同様の作業。 デジカメで撮影して気付いた(思い出した)こと。 腰板左端に隙間が出来ている。 は〜また修補修しなくちゃ。

32号製作 vol.3

風呂場のひさしは簡単だった。 断面が斜めになっている木材を貼り、 その上に薄い木片を貼るだけ。

32号製作 vol.2

調理場張出しのひさしです。ペラペラした柿板を16本に切り分け、 3本は黒っぽく、4本は焦げ茶に着色。 これをまた5〜10mmに切って、 ひさしの土台となる板に貼っていく。 ポイントは色にバラつきを持たせること。 あ、またデジャブ…と思ったら「中世ヨーロッ…

32号製作 vol.1

今回は ・1階の張り出しのひさし ・風呂場のひさし ・調理場の張り出しの障子の内、調理場張出しの障子から。 調理場張出しの外側には既に出窓が付いていて、 今回はその内側に障子を取り付ける。 棒材で枠組みをし、格子をはめて紙を貼る。 この作業は大分…

31号製作 vol.3

31号最後は玄関の腰板。 久々に玄関との対面。 いつもと同じ工程(やすり&色塗り)を経て いざ玄関に貼り付ける。 腰板自体には問題なし。 ただ腰板と石畳間に隙間が出来た。 腰板の下には段差のある木材を横に張る。 なぜ段差があるのかと言えばこの石畳が盛…

31号製作 vol.2

2階左客室入り口のひさし。丸棒の左右端にあるくぼみに板を接着した支えを作る。 次に厚みがある板に細い木材を等間隔に貼ったものが本体。 凸型の平べったい板を本体に張り… いざ接着。 あっ!! 間違いを発見。 凸型の板は本体よりはみ出した位置に 貼らな…

31号製作 vol.1

今号は ・客室のひさし ・テーブル ・玄関の腰板 いつもながら簡単なテーブルから製作。 やすりがけして、天板に足を接着、 着色、ニス塗りして完成。 色はガイドを見つつ適当に。 どうでもいいことだけど、これって座卓じゃないの? 私の中では テーブル→椅…